メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ
ボーヌ プルミエ・クリュ グレーヴ[2012]

商品コード:2700000887554

11:59までの注文で最短翌日お届け

価格:税込8,250(税抜 7,500円)

在庫数:1

購入数

ポイント:82

ギフトをご希望の方はお選びください。

このワインをギフトにしますか。

商品について問い合わせる お気に入りに追加

商品情報

商品情報

商品情報

商品情報

商品情報

商品情報

750ml

商品情報

商品情報

商品情報

ソフ深
コク・渋みなどが軽すぎず強すぎず、程よい味わいが楽しめます。


『ドメーヌとネゴシアン両方の顔を持つ生産者』

  1996年にネゴシアン「メゾン・ニコラ・ポテル」を創立し、ヴィニュロン目線の新世代ネゴシアンとして一躍脚光を浴びるも2009年に当時の親会社、コタン・フレール社と決別。そこから、会社を去ったニコラ・ポテル氏は現在ボーヌ市内に入手した16世紀建立の古いセラーを改築し、自社畑のブドウを用いた「ドメーヌ・ド・ベレーヌ」とネゴシアン部門「メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ」を運営しています。
 
【ベレナムコレクションとして熟成ワインを世に送り出す】

ニコラ・ポテル氏は長い間、古いヴィンテージのワインに興味を持っていました。それが彼が新しいラインナップ『ベレナムコレクション』を開発することを決めた理由です。このコレクションは、生産者のセラーに眠る飲み頃の古酒を買付け、手頃な価格で優れた熟成ワインを提供することを目的としています。ベレナムコレクションは、ヴィンテージの表現とそのテロワールが持つ多様性を表現したワインをかじることが出来る1本です。
Maison Roche de Bellene
Beaune 1er Cru Grèves[2012]

10年以上の熟成を経た狙い目産地

グレーヴはボーヌ1級の中でも最高評価を得る畑として知られています。長熟に向いたワインが特徴で、正に飲み頃を迎えた1本です。熟した果実に土のニュアンス。凝縮してまるみがあり、ビロードのようになめらか。長い余韻が楽しめます。
熟成ワインのコルクは柔らかく折れやすいです。開栓時はご注意下さい。
抜栓途中でコルクが折れた際、返品や交換の対象となりませんので、慎重に抜栓をお願いいたします。
経年により、ボトルやキャップシール、ラベルなどに多少の汚れなどの付着があるものがございます。ご了承の上、お買い求め下さい。

Country(生産国)
フランス
Region(地域)
ブルゴーニュ/コート・ド・ボーヌ
Cepage(品種)
ピノ・ノワール
Classement(格付)
1級(プルミエ・クリュ)
Volume(容量)
750ml
 
実店舗と在庫を共有している為ご注文を頂いても商品をご用意出来ない場合がございます。
カート
カート
topへ戻る

「信濃屋のワイン専門店-Shinanoya Wine-」で取り扱う商品「メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ
ボーヌ プルミエ・クリュ グレーヴ[2012]」の紹介・購入ページ